JBCCホールディングス(JBCCグループ)
最近の記事
ASCII×マイクロソフト生成AIコンテストでアスキー賞を受賞!JBCCグループのAI専門チームに生成AI構築の秘訣をきいてみました!
JBCCグループの社内スタートアップ企業「イノベース」は、2024年11月14日に開催された、日本マイクロソフト株式会社とデジタル情報メディア、ASCII(アスキー)共催のAIコンテスト 「AI Challenge Day 2024 in 品川」において「アスキー賞」を受賞しました。 今回、初参戦で受賞に至った秘訣はどこにあるのか?一週間にわたった競技の現場のリアルな取り組みを紹介していきます。 ■生成AIコンテスト「AI Challenge Day」とは「AI Chall
マガジン
記事
サーバーに接続できず、画面には身代金を要求するメッセージ……そのときあなたはどうする?【疑似セキュリティインシデント・ワークショップ】
ある日出社すると特定の業務サーバーに接続できず、パソコンの画面には身代金を要求するメッセージ……あなたが情報システム部門の担当者だったら、こんなとき、どうしますか? こんな想定で社内向けの疑似セキュリティインシデント・ワークショップを実施しました。ワークショップを通じて、セキュリティ分野に対する社内の意識と知識のレベルアップを目指します。 JBCCグループは、企業のセキュリティ対策支援に力をいれています。今回、ワークショップで解説役を務めるのは、JBCCグループでもトップ
【AWS勉強会】 JBCCグループ x NECソリューションイノベータのエンジニア55名が参加、サーバレスアーキテクチャを学びました!
JBCCグループはクラウド・セキュリティ、基幹システムの超高速開発など技術力で企業のデジタルトランスフォーメーションを支援するIT企業です。今年度スタートしたJBCCアカデミー※1の活動の一環で、新しい技術の学びを深めるために、今回NECソリューションイノベータ株式会社様との初のコラボ企画で社外技術交流会を開催しました。企業のシステム開発・構築に従事する両社のエンジニア55名が集ったイベントの様子をレポートします。 ※1 JBCCグループの高度技術専門職の技術者が講師となり、
600名がハワイでチームビルディングにチャレンジ!JBCCグループ伝統の「High Performers Club(HPC)2024」【海外研修レポート】
JBCCグループには、「High Performers Club(HPC)」という海外研修制度があります。研修の主な目的はチームビルディング。会社や組織の垣根を越え、社員も経営層も一体となって、研鑽を積み、実りあるイベントになるよう、さまざまな工夫を凝らしています。その様子を現地からお伝えします! High Performers Club(HPC)とはHPCは、海外といういつもとは違う環境で社員同士の交流を図り、親睦を深めることで、今後の仕事への活力を蓄え、円滑な人間関係を